ナチュラルアイメイク方法
自然に眉毛、目元をキリッとさせて、目力を引き出すという、
あくまでアイメイクをしているという雰囲気を出さないようにするという、
なかなかなテクニックが必要となるのです。
ナチュラルアイメイクの基本カラーとしては、
ブラウン系やゴールド系が自然になじむと思いますが、
色々試してみて、自分の肌になじむ色をさがしてみましょう
ブラックを使って、きつい印象を受けるようであれば、ブラウンを試してみましょう。
上まぶたに引いた後、綿棒でぼかすと優しい印象になります。
リキッドタイプのアイライナーを使うと、キリッとした感じになるので、
ペンシルタイプと上手く使い分けると、さらにナチュラルな印象になります。
眉のメイクは、柔らかさを出すために、
ブラウン系など自分の地毛に合わせたグレー系のペンシルで、
眉の形に合わせて、基準となるラインを眉の下側に描いていきます。
眉のラインの基準が決まったら、
眉の色に合ったパウダー、又はアイブロウ用のマスカラを使い、眉尻側から毛流れに沿って描いていきます。
まつ毛は、ビューラーを使って根元から上にあげるようにします。まつ毛パーマもかけるのもありです。
マスカラのときは、下まつげも忘れずに!目を大きく見せ、目の吸引力をアップできます。
1.TOPへ