一重のアイメイクのポイント
一重まぶたのアイメイクは、
同色系の濃い色と薄い色
の2色使いで擬似二重を作ることがオススメです。

・ベースとなるピンクを、眉下の辺りまで豪快にアイホールにのせていきます。
ピンクは肌なじみがよい色で、広範囲に使用しても派手になることはないので、大丈夫です。

・次に、赤みのあるブラウン系統を使います。
目を開けて、二重の線を作るように、ブラウンのアイシャドウで印をつけておきます。
目を開けたときに、見えなくなってしまうと、シャドウの意味がなくなってしまうからです。

・目の際から印をつけた部分まで、シャドウを豪快にのせていきます。
そして、境目だけ綿棒を使ってぼかしていくことで、きれいなグラデーションができます。

・下まぶたには、最初のせたピンクを、ラインのように細くのせていきます。
先ほど使った赤みのあるブラウンを、中央にのせると、目を縦に長く見せる視覚効果から、
目が大きく見えます。

・そしてまつげは最も重要なポイントです。
しっかりビューラーをあてて、マスカラを2度塗りでして、長さを強調してください。
よってマスカラはロングタイプがおすすめです。



1.TOPへ