基本のアイメイク
目元ほど、顔の中で個性の出る部分はないです。
そして、それはメイクによって、さらに際立たせることができる部分でもあります。

●アイメイクの基本をマスター
まずは基本をマスターした上で、その応用として、雑誌などで紹介される流行メイクや、好きなモデルのアイメイクに
トライするのがよいと思います

●まぶたの種類別ポイント
奥二重⇒明色をアイホール全体に、暗色は目の際にしっかりといれます。
一重まぶた⇒光色はアイホールより目尻がわにはみだしぎみにぼかします。
二重まぶた⇒明色を目の周り全体にぼかし、中間色をアイホールの丸みにそって全体にぼかし、目の際から二重の幅を目安に、暗色を重ねれば、深みのある目元を演出できます。
明色をしたまぶたと、眉下の眉山右ラインにそって入れれば、目元の立体感が出てきます。

●単色のアイシャドウ
目のきわから塗り始め、アイホールまでぼかしていくだけです。
下まぶたにもアイシャドウをぼかすと、目元の明るさがアップします。
指でもチップでも、綿棒でもいいです。
やってみて、使いやすい方法を選んで下さい。

●複数のアイシャドウ
・明るい色を目のきわから上にぼかすように入れ、暗色を目尻側の際から入れます。
・影色を光色にグラデーションするように二つの色をぼかします。
・目の周りにはハイライト
・目元を引締めるためにアイラインを引く。
・下まぶたの目頭から目尻に、明色のシャドーを細く入れます。


1.TOPへ