美しい眉を-基本-
黙っていても美しく、「眉」がそのカギとなります。
まずは基本をしりましょう。
◆眉山
顔の正面と側面との接点で、眉
を描く時強調すると顔に立体感が
出ます
◆眉頭
眉の始まり。ちょうど鼻のつけ
根。ノーズラインとつながっていま
す。
◆眉尻
眉の終わり。小鼻と目尻を結ぶ
線の延長上にあるのが理想とされ
ています。
⇒自然で美しい眉を描くには、先ずはカットを上手にすることが基本となります。
ペンシルやパウダーで描く面積が増えれば、それだけナチュラルからは遠ざかります。
メイク前の段階であらかじめ美しいラインをつくれることが、メイクの仕上がり具合も左右します。
★眉毛のカットのPOINT
ムダな眉毛CUT⇒上向きコーム⇒下向きにトカス⇒眉山をキメル⇒ペンシルで描く⇒ブラシぼかし
1.余分な眉毛はカット
まずは本来のラインからバサバサとはみ出した眉毛を、毛抜きやハサミできれいに整えます。

2.上向きにコームを使う
上向きにコームを使い、眉毛を上向きにとかし、はみ出した部分をハサミでカットします。

3.下向きにとかす
次に眉毛を下向きにとかし、ラインからはみ出した部分をカットします。

4.眉山を決める
イラストのように、黒目
のアウトラインに眉山を合
わせ、目尻にかけてなだ
らかに下向きのラインを
描きます。

5.ペンシルで描き足す
ペンシルを使い、眉のセンター部分を下から上に向かって描き足します。

6.ブラシでぼかす
ペンシルで描いたままでは濃すぎて不自然。ブラシでサッサッと優しくなじませます。

|
1.TOPへ